top of page

つがわ式大学受験合格・成績アップ体験記

▼慶應義塾大学(法学部法律学科)、国際基督教大学、中央大学(法学部)、明治大学(心理学科)、全て合格!

受験大学と結果は以下のとおりです。

 

慶應義塾大学 法学部法律学科(セ) 合格 
※現在は慶應のセンター利用はありません
国際基督教大学(セ)合格  中央大学法学部(セ)合格  明治大学心理学科(セ)合格

 

結果、慶応義塾への進学となりました。

 

結果からみると、センターでの取得点数が非常に色濃く反映されたといった感じです。
>>  つがわ式の活用
数学1Aにおける解答戦術と解法の整理が非常に役立ち、満点近くとることが出来ました。

国語、英語に関しても、それぞれ9割5分の点数となり、直前期の解法が役立ちました。
ありがとうございました。

 

▼早稲田大学(人間科学部、社会科学部)、立命館大学に合格しました!

ご無沙汰しております。早大を目指して浪人しておりましたK.Kです。


 ×→不合格 ○→合格  ◎→進学
 【センター試験】 
・英語→150点・リスニング→34点 ・国語→100点なかったと思います(笑)
・日本史→82点  


【立命館大学アジア太平洋大学:センター利用】→○
【立命館大学:計5回】・政策科学部→○・政策科学部→○(特別奨学金) ・国際関係学部→○・国際関係学部→○ 
・産業社会学部→○
 【早稲田大学】 ・文化構想学部→× ・国際教養学部→×・教育学部→× ・人間科学部 →○・社会科学部 →◎ 


 進学先は早稲田大学社会科学部に決まりました。倍率も10倍を超えました。でも、去年は立命館、早稲田に裏切られましたが、今年は両方合格できて最高です。

津川先生に、日本史は・・つづきはこちら

 

あと、漢字記憶法は日本史では必殺技でした★
※ポイント! 日本史では、比叡山延暦寺、橘逸勢など、覚えづらい漢字があります。筆記試験で、漢字が書けず、その1点で落ちることもあります。

▼ 広島大学 医学部 保健学科に合格! 合格定員4人の狭き門

コロンブス学院をもっと早くに知っていれば・・・と少しばかり後悔もしています。

金銭面から国公立受験しか考えておりませんでした。後期も失敗ならば、浪人覚悟でした。

先生のご指導で、地理を倫社に11月から変更し、センター結果で文系から受験するほうが有利で、文系を選択できたのも、11月の時点での長時間にわたるご指導の賜物だと思っています。


地理もあきらめてから勉強していなかった割には、物理よりも20点以上も点数が上でした。

ご指導、ありがとうございました。

 

コロンブス学院をもっと早くに知っていれば・・・と少しばかり
後悔もしています。

5年ぶりに再受験、8月から本格的勉強開始で、鳥取大学農学部獣医科に合格!

現役の時も津川先生にお世話になり、一度は大学に合格し、卒業しました。

今回、23歳で五年ぶりに再び大学受験、しかも難関といわれる獣医学科の受験に挑戦しました。

(中略 詳しくはこちら


仕事を辞め、勉強を本格的に始めたのは八月でした。

やはり、解き方はかなり効果がありました。テクニックを知っているのといないのとでは、安定した正解率と解答時間にかなり差が出ます。

 

センターは時間との戦いなので、かなり効果があったと思います。

この度息子が大阪大学工学部に合格しました。これもコロンブス学院の教材のおかげです。
特に役に立ったのはセンター試験国語でした。

(!→)模試などでは100点以下しかとれなかったの、本番では146点とれ本人も大変喜んでおりました。

 

これがなければ、阪大へチャレンジすらできなかったでしょう。ありがとうございました。             父
 

お陰様で東京大学理科二類に合格しました。高2の1月につがわ式を受講し、3年生になる際に塾をやめ、春からつがわ式一本で勉強しました。

 

塾に行っても数学が伸び悩んでいましたが、つがわ式に変えた途端、(!→)数学が効率よくできたようです。

 

度々メールで質問させていただきましたが、丁寧に答えて下さってありがとうございました。(高3女子の母)

お久しぶりです。去年の冬に大阪で相談にのっていただいた●●●●と申します。
この度京都大学法学部に合格しました。

(!→)センター試験で懸念材料だった地理は何とか88点を取ることができました。

 

親身にアドバイスを下さった先生には本当に感謝しています。ありがとうございました。(高卒女子)

▼合格した大学院は、東京大学総合文化研究科です!

「大学受験のときにつがわ式に出会わなかった事が悔やまれてなりません。
トレーニングも要らず、テキストと鉛筆さえあればいつでもどこでも簡単にでき、

しかも驚くほどの効果のある記憶法は他にないのではないかと思います。」

私は働きながら、大学院の受験勉強をしていたので、何よりも他の受験生に比べて時間がありませんで・・

 

続きはこちら

▼センター試験で、センターの国語の「解き方」で解いたところ、合計は176点でした!


現代文で、評論で満点、小説で45点、あわせて95点取ることができました。ありがとうございました。(高校3年生男子)

▼秋田大学教育文化学部合格しました!
センター65%、総合65%でした。


高3の夏からセンターまで総合得点300点アップ しました。英語が70点アップで嬉しかったです。(高3女子)

▼成城大学大学院博士前期課程・文学研究科・美学美術史専攻の受験を致しまして、無事合格が決定いたしました。

どうしても入りたい大学院が一つしかなかったため、一校受験となりましたが、大学院受験を決めてから、僅か半年で結果を出せたのは、まさしくつがわ式によるところが大きかったと思っております。

 

英語も専門科目も、つがわ式のおかげで何とかなりました。

 

担当の教授から伺ったところによりますと、総合得点では、どうやら一番上の方だったとのこと。つがわ式に出会えて、とても大得でした。

 

(大学受験文系コース生)
 

▼倍率25倍の防衛大学(人文学科)に合格しました!

その他、関西大学、関西学院大学、同志社大学(全て法学部)と受けた大学全て合格しました。

しかも関学は成績優秀で特待も受けられます。


高3冬までラグビーをやり、高校では320人中300番台というどん底から、つがわ式でわずか10ヵ月頑張った結果です。ありがとうございました。(1浪男子)

▼実践女子大学にセンター利用で

118人中5番で合格!
娘の興味のあった実践女子大学にセンター試験で118人中5人に入りましたので、入学させました。

 

娘には、もっと早く貴学院を教えてくれたらと今も責められています。

(高3父)

▼大学受験コースの 高3N.Rです。この度無事に首都大合格しました!!


つがわ式を実践していなかったら、多分センターがあんなに大切だとは思わず間違った勉強をしていたと思います。

ちなみに私立(センター利用)は大妻女子大学に合格、私立(一般)は日本女子大学に合格しました。

 

本命の大学に入れて今は本当に安心しています。本当に本当にありがとうございました!
 

▼東北大学(工学部)、東京理科大、早稲田大学人間科学部、全て合格!

コロブス学院様  今まで、お世話になりました。


おかげさまで、東京理科大、早稲田大学人間科学部、東北大学工学部など、受験した大学は、全部合格しました。

 

第一志望の東北大学工学部に進学することにしました。
今まで、本当にありがとうございました。

▼ 大阪大学経済学部前期で合格しました


センター試験の結果をご報告します。
英語 194 リスニング 38 数ⅠA 85 数ⅡB 94 世界史 90 倫理 81 生物 82計 762/900 84.6%  

あと私立は、中央大学法学部政治学科(センター利用)、明治大学政治経済学部経済学科(センター利用)も受かりました。

 

いろいろお世話になりました。(高卒男子)
 

★この度、前期試験で東京の電気通信大学に合格したので報告します。

センターで失敗して第一志望としていた北大から電気通信大学に変えましたが、英語は主に長文の読む速度を上げるような練習をし、

 

数学は苦手だったので、基礎をガチガチに固め、理科はそこそこできていたので、穴を埋める事を心掛けとて勉強し、合格できました。
(事実各塾に出して返ってきた判定は北大同様C判定でした。)

今までいろいろとご指導ありがとうございました。(また資格検定の時にご指導を願うかもしれませんが…(笑))

bottom of page