
大逆転できる!国家試験コース
受験に絶対的に必要な武器は、ずばり記憶力です。
ところが、21世紀になりましても、記憶の仕方は、3000年も前からある、
ひたすら繰り返して覚える方法です。
「もし繰り返さないで、一度で覚えられ、忘れない覚え方ができれば、
どれだけ勉強が楽にできるだろうな」という、
夢のような話、現実にしました。
「これは画期的な覚え方」と驚かれ、NHKの「達人に学ぶ」、
そして、フジテレビ、テレビ朝日、日本テレビ、テレビ東京など、
10局で紹介されました。
(HP のメディアのコーナーに詳しいことが出ています。)
あなたは「薔薇(ばら)」が書けますか?
東京、渋谷の駅でNHK が何百人に出口調査しましたところ、
一人も書けませんでした。
その薔薇(ばら)の漢字の覚え方を例にして、
つがわ式漢字記憶法を体験してもらいたいと思います。
そして、つがわ式の覚え方なら、
国家試験合格の夢が実現できる確信を持っていただければと思います。
では、つがわ式薔薇(ばら)の覚え方、指導通りに実行してみて下さい。
つがわ式漢字超記憶法
下記の図のように、後で思い出しにくい所に〇をつけ、
そこだけ覚える覚え方です。
< 覚え方 >
1.薔薇は植物なので、両方に草かんむりがあります。
2.薔の真ん中は、土に人、人と覚え、その下は回る。
3.薇は草かんむりの下は、
微生物の「微」の「山」の下に横棒「-」が一本あると理解し、
○をつけた、「土に人、人と横棒一本」だけ覚えます。
では、覚えられたのか確認してください。
空中でまたは紙に、「バラ」を書きだしてみてください。
いきなり、薔薇が覚えられて、驚かれたと思います。
本当に一度も繰り返さず、覚えにくいものが覚えられたと思います。
過去3000年間、漢字は丸ごと覚えなければ、覚えられないと思っていたのに、
一部をしっかり覚えることで、そのすべてが覚えられることを発見したことが、
画期的と評価されました。
テレビ東京の世の中の〇〇式は本物かの検証番組で、
あの歯に着せぬ厳しい評価をするカンニング竹山さんも
その番組で唯一、星3つの合格、本物と断定されました。
しかし、「確かに覚えられた、けど、まだ信じられない。」
つがわ式は、単に記憶力をぐんぐん上げるだけでなく、
過去問の分析とその対策でも、業界一の指導をしています。
そのため、すでに1回でも挑戦もされている方は、
あと、何をどう勉強すれば、合格できるのか、正確にはじき出され、
あと、試験まで2週間しかなかった方も、
点数が足りなかった知識が正確にわかることで、短期集中勉強ができ、
合格された実績、多数あります。
特に看護師試験、宅建、社労士、中小企業診断士などの試験には強いです。
看護師試験には、日本だけでなく、世界のどこにもない、
つがわ式図表記憶を開発しており、
人体の図など、図はすべてスラスラ覚えられるようになります。
また、簿記の借方、貸方などを代表とする、
紛らわしく、覚えにくいものは、どの国家試験にもありますが、
つがわ式6倍速記憶法で、貸方、借方の片方だけ覚えた方が、
両方とも正確に覚えられること、発見したことで、
どの国家試験も、その覚える量を半分から6分の1にまで
減らせることができることに成功しております。
今までより、勉強時間が半分から6分の1にまで減らされても、
合格できるようになりました。
これは時間があまりとれない方に、たいへん喜ばれています。
現実に、下記の合格体験記のように、3週間で行政書士試験合格しています。
そんなこと信じられないと思われる方が多いので
世界一難しい漢字の覚え方を体験してもらいました。
世界一難しい漢字ビャンが覚えられた体験に、
多くの方から、これはスゴイと真から評価されました。
つがわ式では、一度で覚えられ、忘れない超記憶法は、
つがわ式国家試験コースでは、漢字記憶法以外、
テキスト超効率理解法、
テキスト本文丸ごと記憶法(法律条文を丸々記憶が可能です。)
図表記憶法(どんな図も覚えられます。)
6倍速記憶法
(全部ではありませんが、今より倍~6倍以上も早く覚えられるようになります。)
そのすべて漢字記憶法と同じように簡単にマスターでき、
すぐ国家試験テキスト用に応用できるように、通信教育で指導しています。
ここでの各記憶法は、全ての国家試験に応用できます。
当教材は、各記憶法以外に、
それを応用した、各国家試験の超効率のいい受験勉強の仕方を指導しています。
基本、当つがわ式なら、年齢に関係なく、
国家試験のテキストの理解と記憶ができます。
さらに、効率よく国家試験に合格してもらうための過去問分析術などのすべてを提供します。
教材は、USBで指導になります。
携帯、パソコン、タブレットから、出先でもすぐに進められます。
お送りします教材通りに、希望テキストを理解し、覚えていけば、
わずか2日もあれば、つがわ式記憶術が身に付きます。
今、お申し込みの場合、下記の3大特典をプレゼントします。
1. 国家試験コースの受講料を、
49,800円(税抜) → 特別価格 29,800円(税抜)
つがわ式が提供させて頂くのは、一生身につくスキルですから、
合格された後の学びも、ずっと効率よく集中と理解と記憶ができます。
お子さん、お孫さんにも伝授でき、尊敬されていますとメールいただいています。
2.小学校、中学校、高校生のお子さん、お孫さんに最高に喜ばれるプレゼント。
下記コース、いつでも半額にさせていただきます。
詳しい内容は、下記コースをクリックしてください。
(1)小学生からの秀才養成(中学受験)コース
学校の授業だけでトップクラスに(塾いらず可能)。中学受験対策は万全にできます。
(2)高校受験コース(中高一貫コース) 学校の授業だけでトップクラス。
(3)大学受験コース クラブ活動に忙しくても、一流大学に行けます。
(4)医学部受験コース 偏差値36から、7ヶ月で医学部合格者が出ています。
とくとくキャンペーン 2コース以上受講で、たいへんお得になります。
例1)大学受験コース 22万円の半額 11万円
+ 中学受験コース 15万円の半額 75,000円×半額 37,500円
= 合計147,500円で、大・中2コ-ス受講できます。
例2)医学部受験コース 33万円の半額 165,000円
+ 高校受験 18万円×半額×半額 45,000円
= 209,900円
例3)大学受験コース 22万円の半額 11万円
+ 国家試験コース(注:国家試験は、49800円の20%の20%引きになります)
32,000円
= 142,000円
などになります。
お申し込みは、当HPのお申込みフォームに必要事項記入の上送信ください。
(備考欄に、希望英検コース、漢検コースあれば、プレゼント変更できます。)
または、お電話(080-1910-4248 土日祝日も対応 朝10時~夜9時頃)にて
受け付けております。
国家試験用、超記憶法と、教材、受験用学習法、
合格テクニックを入れたUSBメモリが届きます。
わからないことがありましたら、メール、お電話にてご連絡ください。
多くのつがわ式国家試験コースでの国家試験合格体験談がきています。
下記で紹介します。大変喜ばれました。
【つがわ式 国家試験コース 喜びの声】
▼3週間で行政書士試験合格!
実は、昨年行政書士試験も受けてみました。
そして今日、合格発表がありました。結果は「合格」です!
合格率は2%ちょっとでしたが、たった3週間の勉強で合格できました。
これもつがわ式のおかげだと思っております。ありがとうございます。(男性)
▼簿記1発で合格
国家試験のほうは、日商簿記を受験しています。先日の6月検定で3級に合格できました。
津川先生の指導書を実行したおかげで、1回の受験で合格することができました。
ありがとうございました。次は2級を受験しようと思っています。(女性)
▼工事担任者合格体験記 つがわ式本文丸ごと記憶法を使用して・・
合格した資格は工事担任者資格者証 AI・DD総合種です。
私の勉強時間は約一ヶ月、電車の中ですませました。基本テキストと問題集、サブ読本としてナツメ社の図解雑学IP電話とテクニカルエンジニアネットワークコンパクトブックを使用しました。工事担任者試験は基礎、技術、法規の三科目です。
本文丸ごと記憶法を使用して、電車の中でもひらきやすいようにコクヨのSlimB5ノートに書き込んで覚えました。問題集が大判なので縮小コピーしてノートの左半分に貼り付けて、右側に書き込みました。細かい数値は暗証番号作成法で覚えました。
特に技術では自己回答と正答をつきあわせたところ、25問中、1問まちがえただけです。
工事担任者試験は電気関係にしては複雑な計算問題もありませんので、比較的やさしく、狙い目です この資格に合格すると情報通信エンジニア(ビジネス)も取得できますので、現在、申請中です。
ただ1年ごとにe-learningを受けて、3年後に技術更新試験を受けなければなりません。(3年周期更新)
今年は工学2試験と法学1試験を受けようと考えております。 合格しましたら、また報告いたします。ご指導ありがとうございました。
▼早速本文丸ごと記憶法を試してみたところ、50字程度の定義が1分ほどで記憶できてしまうのでうれしくて定義を覚えてばかりいます(本当はまずいと思いますが、楽しいならしばらくやってみようと思います)。
先日、辰巳法律研究所(司法試験の老舗予備校)に行きました。その書籍コーナーに『世界最速「超」記憶法』が平積みされていました。記憶法の本としては、置かれているのを始めてみました。
しかし、東大、慶應が多く出入りしているので、あまり,つがわ式記憶術取得者が増えないでほしい気も致します。私は、司法試験の勉強を始めてから1年半になりますが、法律定義を1つすら完全に記憶できなかったので、これで同じ土俵に上ったと感じました。気が引き締まる思いです。(男性)
▼おかげさまで、国立大学職員(豊橋技術科学大学)に採用されました。
ちょうど1年前、書店で「つがわ式」の本を見つけ、今までにない画期的な記憶法に感動を覚えました。そして、早速つがわ式の国家試験コースに申し込みました。特に役立ったのが、「本文丸ごと記憶法」と「英文記憶法」です。
これまで一次試験(市役所など)は何度か合格していましたので、今回は記憶保持のため使えるのではと、軽い気持ちで考えていましたが、効果は私が思っていたものよりも大きく、今まで一度も合格したことのなかった、「東海・北陸地区国立大学法人等 職員採用試験」の一次試験(約3600人が受験し、一次合格できた人が429人です。一次試験は昨年5月に行われ、結果は6月30日に出ました)に合格することができました。
さらに、つがわ式は面接対策にも役立ちました。(面接は今年1月30日(火)に行われ、翌日31日に電話で内定を告げられました。)
自分で書き上げた、志望動機と自己紹介も早く覚えられ、面接時でも話の筋道がわかるので、あせって緊張することもなくなりました。
また、しっかりした志望動機と自己紹介が言えることで、精神的にも余裕が生まれ、他の質問にも笑顔で応えられるようになりました。
二次試験においても429人中、採用が決まったのが60名くらいと聞かされています。
このような高倍率の試験に私が合格できたとは、まだ少し信じられませんが、やはり
「つがわ式」の影響が大きかったと思います。
この他にも、今年は市役所においても、補欠合格をいただきました。
これまで5年間、公務員を目指してきました。そして、今年、やっと夢が叶いました。
しかも私がしてみたいと思っていた大学運営の仕事に就くことができました。
今は感謝の気持ちでいっぱいです。
つがわ式で自分に自信がもてるようになりました。これからもつがわ式で自分を磨いていきたいと考えています。
津川先生、質問メールに回答してくださり、本当にありがとうございました。
▼昨年12月に行われた計算力学技術者2級に合格することができました。
一度落ちたことがある試験ですが、今回は「つがわ式世界一速い数学解法パターン記憶法」のおかげで、苦手な計算問題を数多く、確実に理解、暗記することができ、合格することができました。ありがとうございました。今年も「つがわ式」で計算力学技術者1級に挑戦いたします。
※こちらは、国家試験コースには含まれておりません。別途お申し込みになります。
▼お蔭様で、中小企業診断士の一次試験に合格した様です。
結局1週間前まで企業経営理論だけしかマスターしておらず、さすがに無理とあきらめかけました。ぎりぎり踏みとどまり、最後の1週間で合格ラインまで勉強することができました。
1週間前につがわ式がなければ、確実にあきらめて、試験にも行っていないと思います。中小企業診断士試験(一次)にとっても、世界最速の暗記法だと思います。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中小企業診断士合格しました!
ご無沙汰しておりました。
お蔭様で、中小企業診断士の2次試験も合格しました。ありがとうございました。
6月に入会して、8月4,5日の一次試験、10月21日の二次筆記試験、12月16日の二次口述試験に、ストレートで合格することができました。
つがわ式を活用して、短期間(短時間)で集中して勉強し、試験時にも活用した成果です。
150時間で中小企業診断士に合格させて頂きまして、うれしくて、つい、つがわ式のPRをしております。
つがわ式の広がりにより、もっと楽しく学ぶ風土ができあがれば、うれしく思います。製造部門の責任者から、新しい技術部門の責任者になりましたので、次は技術士に挑戦するつもりです。
つがわ式で、勉強がさらに楽しくなりましたので、今後も活用させて頂きます。
P.S. つがわ式受講申し込みの際、つがわ式で初の中小企業診断士合格者になるとの決意表明をさせて頂きましたが、決意通り合格することができてうれしく思います。
▼難解だった法律の条文がスッと頭の中に入ってきて驚きました。
私は税理士試験を目指しているのですが、法律の条文が覚えづらく苦労していました。
早速、つがわ式で試してみますと、難解だった条文がスッと頭の中に入ってきて驚きました。やみくもに丸暗記しようとしない方が覚えられるなんて!うれしい悲鳴です。
この調子でどんどん覚えていきたいと思っています。本当にありがとうございました。
▼実は子供の受講と同時に、自分自身の弁理士試験のために「国家試験コース」も受講しました。
私自身、今年が初挑戦だったのですが、「規定時間内に全問題をやりきるスピードがなく」等のメールで津川先生に何度か相談させていただいていました。懇切丁寧なご指導をいただき、なんと初挑戦で短答式の一次試験を合格することができました。
後で知ったことですが、初回の受験生にとっての競争率は10倍であり、こんな難関をクリアできたのは、津川式のおかげだと感謝しております。ありがとうございました。
< 国家試験の教材内容 >
第0章 はじめに
第1章 つがわ式 国家試験 最短合格法
理解の仕方、記憶の仕方、反復の仕方
最短で合格点を取るための極意「高速学習法」
第2章 つがわ式 世界一速い 本文丸ごと記憶法
第3章 つがわ式 世界一速い 授業丸ごと記憶法
第4章 つがわ式 条文記憶法
第5章 つがわ式 小論・記述式模範文の覚え方
第6章 つがわ式 マンガを使った、最短で合格するための理解の仕方
第7章 つがわ式 世界一速い人名・名詞記憶法
第8章 つがわ式 世界一速い用語記憶法
第9章 つがわ式 世界一速い図表記憶法
第10章 つがわ式 選択問題対策
第11章 つがわ式 各試験別対策
第12章 質問と回答
第13章 つがわ式 国家試験 合格体験記
第14章 つがわ式 国家試験 推薦参考書
別冊 「2日で宅建!集中セミナー」
◎12か月間の電話&メールのサポート指導
教材は、持ち運びしやすいUSB化ですので、
携帯、パソコン、タブレットがあれば、いつでも、どこでも学習できます。



NHKはじめ、テレビ10局のメディアで紹介されました
◎つがわ式の指導内容は、つがわ式に著作権があり、
他では指導できません。
そのため、テレビ、ラジオ、週刊紙、月刊誌ら、
マスコミの多くから注目され、紹介されました。
■フジテレビ 「爆笑問題☆伝説の天才」
爆笑問題の太田さんに小学生の時に習っておけばよかったと言われました。
■山陰放送テレビ 「土曜日の生たまご」では
いきなり黒板に書かれた7つもの英文を、
それをその場で、女子アナに全部覚えてもらうことに成功しました。
■フジテレビ 「ニューカマーズ 真夜中のチャイム」では、
英語テストが午前中は8点のタレントのキングコングの西野さんが、
夕方には満点をとることができました。
■ 名古屋テレビ 「瞬間学習塾!勉強がデキるテレビ」では、
小5で5分以上、机に座れない子が、3時間続けて勉強することができ、
その日のテストで90点以上とることができました。
■ NHK BSデジタル 「達人に学ぶ人間力アップ」で、
50人一斉授業で、成果を出しました。
■ 日本テレビ みのもんたさん司会の「おもいッきりイイ!!テレビ」に
出演しました。
■ テレビ朝日「お試しかっ!」
タカトシのお二人に、つがわ式超記憶法を
「覚えやすい」と喜んでいただけました。
■ TBSテレビ 「クイズ!日本語王」
「薔薇」の漢字を10秒で覚えることを、
江守徹さん、柴田理恵さんなどに覚えてもらいました。
■ テレビ東京 「○○式って効くの?」
(愛知、大阪、九州、北海道等でも放送されました。)
アンジャッシュの児嶋さんが試され、
番組では唯一、つがわ式が星3つと、本物と認定されました。
その結果の凄さは、yahoo!(ヤフー)のニュースにも紹介されました。
■ 雑誌「クロワッサン」で漢字と英語記憶法を指導しました松本明子さん、
簡単に覚えられて、驚かれていました。
■ すてきな奥さん。女性自身。女性セブン。など。
■ 日本教育新聞、週刊現代。他、ラジオ出演。
■ 本『「究極」の勉強法』(宝島社)にも紹介されました。
国家試験合格応援キャンペーン中です!
今、お申し込みの場合、49800円(税込)を、
特別価格の 2万9800円(税込)で提供いたします。
さらに、今回、プレゼントとして、
当つがわ式の目玉記憶術、英語力を一気に上げる
「つがわ式 世界一速い英文記憶法」がマスターできる、
サービス指導もさせていただきます。 詳しくはこちら
お申し込みは、こちらのお申込みフォームへ
(備考欄に、サービス指導のご希望のものをお書き添えください。)
または、お電話(0859-35-9980 土日祝日も対応 朝10時~夜9時頃)
にて受け付けております。





.jpg)
